【当院からのお知らせ】
★発熱症状のある方へ★
●一般診察・予約について ≪重要≫
●予防接種・乳児健診の予約、診察について
●《重要》診療時間・診療体制のお知らせ
(2021年1月~)
2021.01 ●《NEW》日本脳炎ワクチン出荷停止のおしらせ
2020.07 新型コロナウイルス感染症に関して
【乳児健診の時間でご予約された方へお願い】
本人、付き添いの方(保護者様 兄弟姉妹の方)が、発熱など感冒症状がある場合は、他の患者様への感染予防のため、受診をご遠慮ください。 受診日や受診時間の変更などは、受付またはお電話でご相談ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【患者様へおねがい】
マスクの着用をおねがいいたします。
必ずご予約後にご来院下さい。
予約優先で診療を行っております。
混雑状況によってはお待ち頂く事もございます。
また、診察内容によって順番が前後する場合がございます。
電話予約(乳児健診・予防接種のみ)
院長あいさつ

2009年5月18日に生まれ育ちました、江東区猿江に「さるえこどもクリニック」を開院しました。
開業医が担う地域医療も、時代とともに変わってきたように思われます。アレルギー疾患の関心の高まり、あふれる情報による育児不安、デジタル機器による睡眠不足、頭痛など多様化しております。
どんなにインターネットによる情報が普及し、機械が発達しようと、やはり人と人が向き合い、話し合いを重ねることが一番大切なのではないかと思うこの頃です。
猿江の小さなこどもクリニックですが、皆様がお帰りになるときに少しでも気持が軽くなり、笑顔になれるよう、スタッフ一同、心をこめて診療にあたらせていただきます。
院長略歴
1994年 | 東邦大学医学部卒業、東邦大学医学部第一小児科学教室入局 |
---|---|
1996年 | 国立東京第二病院(現東京医療センター)小児科、東邦大学医学部周産期センター(新生児科)、産育会堀病院(横浜)小児科 |
2000年 | 都立墨東病院周産期センター(新生児科) |
2004年 | 同愛記念病院小児科 |
院内・設備紹介
-
受付・待合室
来院時は健康保険証をご提示ください。
-
診察室
気になることやご相談がございましたら。お気軽にご相談ください。
-
処置室
乳児健診の計測、気管支喘息の吸入、鼻汁吸引などを行います。
-
キッズルーム
待ち時間も楽しく過ごしていただける、キッズルームをご用意しております。
診療メニュー
医院名 | さるえこどもクリニック |
---|---|
所在地 | 〒135-0003 東京都江東区猿江1-18-18 |
電話番号 | 03-6659-3040 |
URL | https://www.sarue-kodomo.com |
診療内容 | 小児科、予防接種、乳幼児健診、アレルギー |
説明 | 江東区猿江の小児科「さるえこどもクリニック」です。住吉駅徒歩5分。土曜も診療しているとても通いやすいクリニックです。住吉、菊川など周辺地域からの来院もお待ちしております。 |